寒さも本格的になって来ました。
- 2023/11/12
- 03:50


■里親さん決定!!

大人しいハチワレ君に決定。
娘さんは動物病院にお勤めとのこと。心強い!




差し入れをありがとうございます。

これから温かいお家で家族と一緒・・良かったね。

古川から来た3兄弟のうち、2匹が決定。

3ヵ月程度の、とても活発な兄弟です。

兄弟一緒で良かったね。



残った子も予約が入りました。

2匹のうちどちらにするかなかなか決まりません・・・

息子さんから離れない三毛ちゃんに決まりました。
先住猫も猫サロンから迎えて、嬉しい追加譲渡です。

差し入れをありがとうございました。

雪が降る前に、1匹でも多く譲渡になればいいな・・
■新入りさんです

20匹の多頭飼育の所から、ご近所の方が見かねて4匹を連れて来ましたが、皆風邪がひどく、結膜癒着でした。

眼球がようやく見えて来て、現在では片目が小さいものの、失明は逃れました。

クリスマスまでにはもっと良くなっていると思うよ。

こちらの子もここまで回復しました。

癒着の後遺症でぱっちりとはいきませんが、いずれもっと良くなるでしょう。

残念ながら1匹亡くなり、3兄弟で里親募集中!

石巻から来た3ヵ月程度の野良ちゃんの子。
餌をやっている方が人慣れの訓練をしていてくれました。
明日、茶トラの兄弟2匹が加わります。

仔猫に寒さは命取りになるので温かくしないと・・


こちらの子たちも来た当時は風邪で結膜癒着がひどかったです。
残念ながら三毛ちゃんの右目は失明してしまいました。

本日の様子。だいぶ綺麗になりました。

幸いに目の癒着を免れた子。

片目でも生活に支障はありません。
とても活発な子たちです。

1ヵ月のメス。茶トラのメスは珍しいです。
石巻から来ました。
来た当日は低体温症でぐったりしていましたが、今では元気になりました。

この子は先住猫がいるお宅の方がいいかも・・
甘えたがり屋さんなんだ・・
■猫部屋にもこたつが入りました。

夜はストーブを炊いても室温は20度。外は0度です。

電気が入ると・・・

スキー場に遺棄された岳君(手前)は鼻水少々・・でも元気です。
甘えん坊で、 とても飼いやすい子です。

こたつがあれば大丈夫!
■支援品をありがとうございます。

長谷川真理様。ありがとうございます。


佐々木賢様。ありがとうございます。

薪割り手伝ったら、美味しいものをもらえるんだ・・


久しぶりのご来場。倉田様。ありがとうございます。



堀江さん、ありがとうございます。

ロイカナの離乳食を支援して頂けるとありがたいです。
宜しくお願い致します。
スポンサーサイト