自由研究頑張って!
- 2022/08/05
- 18:59


■譲渡

保護した方はペット可ではない賃貸のため飼うことはできず、猫サロンへ。
一週間で飼い主さんが決定!

人慣れしている3ヵ月のメスで、遺棄されたと思われます。
ママに抱っこされてゴロゴロ・・

拾う神あり・・・
■里親募集中
2ヶ月の姉妹兄弟。ワクチンも済みましたので新しい飼い主さんを募集します。

①メス

②メス


③オス

④オス

みんないい子でやんす・・



スティホームが楽しくなるよ。

「子供が夏休みの自由研究で猫の保護活動をテーマにしたので、施設見学させて下さい」と連絡がありました。
素晴らしいテーマですね。もちろん、快諾!!

取材の前に、まずはジャンボ君にひっかかっています。

接客係のソラ君にもご挨拶。

妹の自由研究のお手伝いに、お兄ちゃんは撮影担当。

保護ネコがテーマか・・

お家には譲渡会でもらった猫と野良ちゃんを家族に迎えて、2匹がいます。

甘えているのは、ソラの兄弟のモーモー。サロンで生まれました。

兄弟であるある光景・・


第一部屋では甘えるアケミちゃんに「かわいい!」を連発。


推定5歳のアケミちゃんもよろしく!

差し入れをありがとうこざいます。在庫切れだったので助かりました。


現在の数は約30匹と・・保護活動の動機は・・と。
ん? カイワレ大根?
■ご支援のお願い

ロイヤルカナンのマザー&ベビーキャットのムースのご支援を宜しくお願いします。

エイズを発症して歯肉炎のためカリカリを食べられない、推定2~3歳の三毛のミミちゃん。隣のクロちゃん(2カ月のオス)は里親募集中です。



ミミちゃんが食べるのはこのムースだけ。
食べても筋肉にならず、体格は3ヵ月の仔猫程度。

ドライブに行った先の草むらで保護。いろいろ保護団体を当たってみたのですが、断られたとのこと。東松島から連れていらっしゃいました。
離乳食を食べられますので、お世話ができる方であれば譲渡可能です。

他にも離乳食を開始した7匹の子たちが、ご近所の一時預かりさん宅におります。
離乳食を開始すると消費量が半端ないので、宜しくお願いします。

離乳食にはこれが一番!
スポンサーサイト