風(フウ)ちゃん、安らかに・・
- 2022/05/09
- 04:15

連休は忙しかったのう・・
■譲渡決定!
◎5月2日

ダンボールに入れられて捨てられていた三姉妹。4月末に猫サロンに来ました。

長年飼っていた愛猫が亡くなって、寂しい日々を送っていましたが、思い切って新しい子を迎えることに・・。四姉妹のお姉ちゃん+三姉妹で七姉妹?




この仔猫の笑顔?がすべてを物語っていますね。

良かったね。
◎5月6日

住吉台町内会から来た5匹のうち、一番最初に譲渡になったサビちゃんと名取から来たハチワレちゃんが一緒に名取へ。
ハチワレちゃん、名取から来て名取に行くなんて不思議な運命ですね。


もう離乳食になっています。
■里親募集中の新入りさん

青葉町国際センターテニスコート近くの公衆トイレに紙袋に入って捨てられていました。
生後10日位。

加美郡色麻町から来ました。ハチワレの野良ちゃんが母親。
4月29日産まれで、まだ目が開いていません。


下校途中で道にうずくまっている猫を発見。
ガリガリに痩せていて動かないので家に連れて来ましたが、飼えないとのことで保護依頼がありました。

保護した中学生の方に「つばき」ちゃんと命名してもらいました。
20歳~23歳位かと思われます。カリカリは食べないので缶詰対応。

仔猫は予約可能ですので是非お見合いにいらして下さい。
■支援品をありがとうございます。

鷲尾くっきーさんより。ありがとうございます。


佐々木賢様より、ありがとうございます。



現在ミルク組が11匹。支援して頂けるとありがたいです。このうち、どれでも結構です。

ミルク組が離乳食時期になったら、どの位の消費量になるやら・・
在庫がほとんどなくなりつつありますので宜しくお願い致します。
★風子ちゃんとシロちゃんが虹の橋を渡りました。


本日午後8時、風子ちゃんが天国へ召されました。2週間前から歩行や摂食量に異常がみられ、血液検査では異常はなく、症状から脳膜炎かFIPのドライタイプとの診断。
とても残念です。眼球肥大で眼球が落ち、それを克服してこれからの成長が楽しみだったのに・・

1ヶ月前にシロちゃんがFIPドライタイプで亡くなりましたが、風子ちゃんの症状もシロちゃんと同じでした。


シロちゃんが亡くなってから風子ちゃんはすっかり元気がなくなっていました。
これからはいつもシロちゃんと一緒にいられるでしょう。



シロちゃんに会いたかったんだよ。
■仔猫との触れ合いを一生の思い出にして・・

東京からおばあちゃんのいる小牛田に遊びに来たとのことで、猫サロンに立ち寄りました。

三姉妹の末っ子の猫大好き桃香ちゃん。住まいの事情でペットは買えませんが、念願の仔猫に触れ合いたいとの希望が叶いました。


仔猫のミルクやりも秒で体験。

些細な体験でも心に発芽して、動物愛護の道を進めよ!
スポンサーサイト