あるある脱毛。
- 2021/10/01
- 22:44

◆里親さん便り

成猫で譲渡になったポン太君。名前の由来は、隣のぬいぐるみの名前から。
どことなく似ていますね・・

何たべているの?

「抱っこができて、甘えん坊がいい」というパパの希望通りのイケメン君でした。

あまり食べ過ぎないでね・・
◆支援品をありがとうございます。

町田市、平本康彦様より、ありがとうございました。

若林区、安達善知様より、ありがとうございました。


若林区、佐々木賢様より、ありがとうございました。

送り状が見えなくなってしまい、名前を記載できなくなり大変申し訳ありません。確実に届いております。(確か難しい漢字だったのを覚えているのですが・・)

どこに置いたっけ?

宮城野区、相原英美子様より、ありがとうございます。

急にポーズをとったのが可愛い!!


ワクチン接種のため体重増加を急いでいる子にも「焼きかつお」。

「何撮ってんの!」

ロイカナの離乳食と焼きかつおのミックスで食いつき最強の仔猫用フード完成!

ワクチン接種したら譲渡可能です。

接種まであと1週間かなー
◆新入りさん紹介

住吉台で保護された4ヵ月位のオス。ワクチン済み。


甘えん坊です。

兄弟で尻尾の先が白のキャンドルテール。
金魚のフンのようにどこにでもついて回ります。

連絡お待ちしております。
★あるある脱毛・・治療中です。

東松島から来たオットアイのシロちゃん。耳の脱毛から化膿して高熱が続きました。

浸出液が固まってかさぶたになってしまいました。

これでもかなり良くなりました。耳が熱を持って腫れて、脱毛した皮膚から血が滲んできていました。 原因は、免疫力低下のため、皮膚に付着した細菌(ブドウ球菌)に負けたとのことです。

ヨードチンキで消毒し、お湯でかさぶたをふやかして取りました。
猫だらけの環境でストレスから免疫力が低下したのかもしれません。早く譲渡になり、ストレスのない日々を送って欲しいですね。

脇腹にも同様の脱毛が・・。ヨードチンキで消毒した痕です。一気にどっさりと脱毛します。
脱毛が出たら皮膚のついた毛根を顕微鏡検査をしてもらうといいです。

性格はモーしぶんない子です。
すでに回復しつつありますので予約可能です。
スポンサーサイト